長崎、1945年8月9日11時2分
16歳の娘だった母の身の上に起きた経験
その日のこと、その日から今日までのこと
母が体験した「被爆の記憶」
全てを一度に話すことは難しいかもしれませんが、その中
からいくつかの話をさせていただく時間をつくります
戦争や原爆を「歴史の出来事」ではなく「誰かの人生」として受け取っていただけたらと思います
一人ひとりの胸に何かが届く時間となりますように
ご参加を心よりお待ちしています
【 日時 】
2025年8月2日(土)
10:15〜11:30(10:00受付)
【 場所 】
みなとみらい BUKATSUDO HALL
(横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 ランドマークプラザB1F)
【 参加費 】
1,000円(税込)
【 主催 】
waiplanning
自ら進んでは話すことのなかった母が話す被爆体験です
「次の世代へ平和のバトンを渡したい」
そんな母の想いを聞いていただけたら嬉しいです
身近な方々は勿論、一人でも多くの方とこの時間を共有できたらと思います
当日だけでなく、この開催までの流れる時間の中にもきっと大切なものがあると感じながら
娘:佐藤ひろみ/梁瀬まなみ
下記ボタンよりお申し込みフォームへお進みください。
お席に限りがありますので、お早めのご予約をおすすめします。定員になり次第締め切らせていただきます。